お知らせ
- 2023-03(8)
- 2023-02(2)
- 2023-01(3)
- 2022-12(6)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(2)
- 2022-08(4)
- 2022-07(7)
- 2022-06(1)
- 2022-05(4)
- 2022-04(4)
- 2022-03(6)
- 2022-02(4)
- 2022-01(5)
- 2021-12(5)
- 2021-11(5)
- 2021-10(3)
- 2021-09(3)
- 2021-08(2)
- 2021-07(3)
- 2021-06(5)
- 2021-05(3)
- 2021-04(5)
- 2021-03(3)
- 2021-02(2)
- 2021-01(2)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(5)
- 2020-09(3)
- 2020-08(5)
- 2020-07(2)
- 2020-06(1)
- 2020-05(5)
- 2020-04(4)
- 2020-03(5)
- 2020-02(3)
- 2020-01(5)
- 2019-12(5)
- 2019-11(4)
- 2019-10(9)
- 2019-09(4)
- 2019-08(4)
- 2019-07(4)
- 2019-06(5)
- 2019-05(7)
- 2019-04(20)
- 2019-03(13)
- 2019-02(1)
2022/09/15
安倍元総理の国葬

安倍元総理が教団に倒れ、世論はその死に哀悼の意を表し各政党の談話も民主主義の根幹を揺るがす許されない犯罪だとの談話を発表。
岸田総理は、この世論を受け国葬を行うことを閣議決定。この時点での国葬賛成派70%近くであった。
その後、統一教会と自民党や安倍元総理の関係についてマスコミが過剰な報道を展開。怪しげな評論家がテレビに登場しては政治と宗教、統一教会の被害を過剰に報道。
安倍元総理は正に「死人にくちなし」は、『アベガー』によって魔女裁判のごとく諸悪の象徴に祭り上げられたのではないでしょうか?
自民党と統一教会が急接近したのは、安倍晋太郎の時代ですし、民主党が政権交代したときには鳩山代表が統一教会に急接近し自民党から宗教票をもぎ取ろうとしたことも事実。
政治と宗教の黒い繋がりは問題視しなくてはならないが、自民党=統一教会という国民への意識付けの報道は、完全なる偏向報道といわざるを得ない。
こうして、国葬について反対の声が高まる中、野党は「人の死まで政局に利用しだした」蓮舫や辻本清美、共産党議員が国葬の案内状をSNSにアップし、もちろん欠席ですとアピールしたり、日時の修正テープを剥がしてみたり…
なんとも、品性のかけらも無いし、人の死を冒涜しているとしか思えません。
川勝知事も、殺害現場で哀悼のまことを捧げたからと、国葬は欠席を表明。欠席を表明しているのは沖縄と静岡県のみ。←現場で哀悼のまことを捧げても国葬ににも出席する知事のほうが圧倒的に多いのです。
川勝知事の言動は、静岡県民の総意(または大多数)であると認識されたのでは、たまらない。
静岡県議会を代表して、薮田議長が出席をしていただけることになったのは救われます。
憲法違反だ。法的根拠がない。と騒ぐ前に、「人の死」に対して、静かにお見送りをしたいものです。
2022/08/25
宗教と政治とカルト

マスコミは、国会議員も地方議員も統一教会や関連団体とのつながりをやっきになって報道していますが、
マスコミと宗教や韓国とのつながりは?←あるある
ある静岡県議会議員がマスコミの取材で統一教会との関わりを聞かれ、「学生の頃から信者です。何か問題でもありますか?」と答え話題となっています。
まるでF議員がズブズブのカルト信者であるかの噂もありますが、宗教の自由、信仰の自由が保障されている日本では、信者であることも信者が議員であることも何の法律にも抵触していません。
さらにF議員が、これまで高額な壺を売っていた事実も把握できていません。
オーム心理教も大変な事件を起こしましたが、信者全員が狂っていたのか?
事の問題は、カルトか宗教家の法的な線引きもない日本の法律なんです。
さらに寄付の問題だけで言えば、宗教法人も収支報告と課税を義務付け、国税庁の査察範囲に加えれば済むのではないでしょうか?←全ての宗教が反対するでしょうが
私は完全無所属の議員として、どの団体からも支援を受けていませんし、接触もありません。地域の個々の有権者だけとの付き合いです。しかし、訪問した先の方が統一教会の信者かも知れませんし、そんな話題にならないと知る由もありません。
慎重に慎重をきするしかありませんね。
2022/08/16
終戦の日

毎年、マスコミは閣僚が何人靖国を参拝し自費で玉串を奉納したと報道していますが、何の意味があるのでしょうか?
中国や韓国の反応を報道するのでしょうか?
靖国を参拝するのは、日本人個々の心の問題。
国会議員が参拝しようが、総理が参拝しようが、そこに何の問題があるのでしょうか?
逆に、国会議員でつくる「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」なんてのも、わざとらしいし、保守狙いのアピールにしか過ぎないと思うのです。
何度も言うように「心の問題」なのです。靖国を参拝しなくとも、命を落とした英霊に哀悼のまことを捧げ、世界平和を願う国民は沢山います。
大戦は時の政府(軍)の問題であって、命を落とした兵隊一人ひとりには何の罪も無く、静かに眠らせてほしいのです。
逆に、日本国民全員が、今ある平和な日本に感謝し、平和を維持していく決意を持っているのではないでしょうか?
さらには、戦後の焼け野原から現在の裕福な日本に押し上げてくれた全ての大先輩に感謝の意を持っていただきたいと思います。
平和のために、いち地方議員として何ができるのか?何をすべきなのか?昨日一日で答えは見つかりませんでしたが、ゆっくり探していきます。
私の両親は戦後の引揚者でした。全ての財産を没収され着の身着のまま引き上げてきてから、内地の親戚を頼り生活を再建してきたもの同士が結婚をしたと聞いています。
苦労話は一度も聞いたことがありませんし、私が生まれたときにはその苦労の跡も無く、わがまま三昧で育てていただきました。
自分が家庭を持ち、子供を育て、子供が独り立ちした今になって、親の気持ちや頑張りに改めて感謝をしたいと思います。
2022/08/03
熱海市土石流=残土の撤去命令

静岡県は熱海市で土石流を引き起こした伊豆山の埋め立て残土について前所有者の「新幹線ビルディング」に対し、撤去命令を出しました。
一番の悪党は、この新幹線ビルディングなる不動産業者であることは間違いない。
しかし、県は「正義の刃」を振りかざし、悪党退治で拍手大喝采とは言えません。
①業者が反論しているように、新条例を何十年もさかのぼって適用する法的根拠が無い
②県は、行政代執行も視野に入れていると勇ましいが、撤去代を支払えずに倒産または自己破産すれば、結局は税金で撤去したことになる
➂土石流を引き起こした原因は違法な盛り土ですが、指導してこなかった熱海市・静岡県の行政の怠慢にも責任はあります
県も健勝委員会も、砂防規制での対処を放置したことを問題にしていない上に、国交省との意見も食い違っている。
オープンにすると言いながら議事録をまったく取っていない打ち合わせの存在も明らかになっています。
都合の悪い部分を隠し、新幹線ビルディングと言う巨悪人に全ての罪をかぶせ、県下の構図「県=正義:新幹線ビルディング=悪」をつくり、県民に焼き付ける。
リニア中央新幹線問題と同じ構図です。説明の足りないJRを悪者VS大井川の水源を守る川勝知事は正義の味方と意識づける展開をしています。
もちろん、JRの説明責任と幽邃への対応は必須ですが、県の対応=JRとの話し合い、国交省との協力など疑問を感じる部分がたたあります。
なによりも、この案件だけを政局に利用している感がプンプン臭いませんか?