あなたの声と県政を結ぶ
山本たかひさ

皆さま、はじめまして。
静岡県議会議員【浜松市中央区(旧南区)選出】
山本たかひさ です!
 053-424-7735
お問い合わせ

お知らせ(ブログ)

2023 / 04 / 30  12:28

選挙とは冷酷な制度なのか?

落選.jpg

知り合いの現職議員が今回の統一地方選挙で落選をしてしまいました。

就職をし政治活動を止めるとのこと。

せっかく政治を志していたのに残念な気持ちもありますが…

実は私も落選したときが引退のときと考えています。

地域発展のために汗を流しており、少なからず貢献もしていると思っていますが、

選挙で落選をするということは、有権者からは必要ないと判断をされた。

この審判に不服が無い以上、自分が政治を続けたいからとしがみつく必要もないだろうと思っています。

もちろん、10票とかの惜敗の場合は悩むと思いますが、自分としては無常ですが1票差でも落選は落選で

有権者の審判の結果だと受け止めなければと言い聞かせています。

選挙結果に救済措置はありませんので、きれいサッパリ諦めて、別の人生を探すことも立派な決断だと思います。

彼はまだ若いので、他の道を選択しても必ず成功すると信じ、エールを送りたいと思います。

※新人の皆さんは、その意思が消えない限り挑戦し続けて欲しいと思います。有権者の本当の審判は現職になってからだと思っているので。

2023 / 04 / 29  10:31

ゴールデンウィーク に入りました。

ゴールデンウィーク に入りました。

今日からゴールデンウィークの大型連休が始まる方も多いと思います。

私たち浜松っ子は、浜松まつりに突入します。

今年の浜松まつりは、アルコール禁止ではありますが、糸きり合戦や町内の練りも行えるようになり、ようやくコロナ禍を脱したという実感が沸きます。

飲酒禁止なので、会所開きも粛々と行い、当然接待での一気飲みもありません。

この条件でおまつりを楽しむことが出来れば、ひょっとしたら、新しい浜松まつりのスタイルができあがるかも知れませんね。

私は喪中なので(浜松まつりは神事ではありませんが)直接参加は遠慮し、屋台運搬などのお手伝いのみとさせていただきました。

正直に言うと、年々、浜松まつりが面白くなくなってきていると感じています。

郷土の祭り(神事であれなかれ)町民や市民が主体で楽しむものだと思っていますが、浜松まつりは年々観光化され規制され、見物客のためにおまつりを開催している気がしてなりません。

行政としては、安全な運営と観光客の呼び込みで経済効果を上げたいのは承知していますが、観光客目線の運営に偏りすぎてしまった感があります。

一方、秋のお祭りは、氏神様の五穀豊穣を願う神事で氏子の4か町だけで行うので、観光客なんて1人もいませんし、地域のつながりの象徴を感じるので、大好きです。

祭りとは?地域のつながりなのか、観光資源なのか?難しい問題ですね。

その昔、告知ポスターの画像の男性が、上半身裸で不衛生と観光客?がクレームをつけ話題となりましたが、裸祭りや奇祭の類んび、他者がクレームをつけ、それにマスコミが飛びついて、

結果、行政が乗り出し規制や是正をする。まったく、本末転倒なことだと思います。

私が浜松まつりに参加し始めた45年前と比べると、おまつりの熱量は半分以下に感じます。(自身の熱量も下がってるのかも)

2023 / 04 / 26  09:52

絶妙なバランス?

絶妙なバランス?

静岡県議会の会派構成が確定しました。

自民改革会議は単独で過半数を獲得するものの、公明党と無所属を併せても2/3の51議席に届きません。

無所属1人会派は5人ですが、賛否いずれも大勢に影響がありません。

ということは、悩まずに自分の考えだけで賛否をハッキリ申し上げることができる非常にありがたい立場だと考えています。

何度もいっていますが、様々な議案や県民の関心ごとに対し、自分の考えと意見をハッキリご説明することが、政治に信頼をいただく基礎基本だと思っています。

党や会派の都合で、自分の考えを捻じ曲げ、有権者に説明を濁すことをしていては信頼関係は生まれません。

中には、そんな事情も理解していただける寛大な支持者もいらっしゃるでしょうが…

県民の皆さん100%が賛同していただける決断は存在しません。ひょっとしたら、私の考えが少数意見の声になる場合のあります。

しかし、勇気を持ち批判を恐れることなく、これからの4年間もハッキリと賛否を説明していきたいと思います。

2023 / 04 / 23  10:09

せっかくの権利を行使しましょう

投票用紙.jpg

統一地方選挙、前半戦後半戦、そして国会議員補欠選挙を戦った全ての候補者様、陣営の皆さま、お疲れ様でした。

どんな政党でも無所属でも全ての候補者は声をからし自分の政策や理念を訴えたことは尊い活動だと思っています。

全国の地方議員選挙では1/4が無投票との琴ですが、地域の有権者が現状に不満を持っていないのなら、それもアリと思います。

しかし、定員を上回る立候補者がいて選挙になった場合は、どの候補に投票し誰が当選するかによって、議会活動も行政も大きく変わる可能性があります。

特に小さな市町では10票20票で当落が分かれる選挙が多いのです。

つまり、あなたの一票が左右するのです。

こんな重要な一票を投じる権利を破棄するのはもったいない!

私の選挙区である浜松市南区でも投票率が前回より5%も下がりました。

現職のみとしては、今のままでよい。というご判断で投票に行かれなかったと信じたいのですが、それでも4年間の活動や実績に通信簿を付けていただきたかった。

そう思っています。

少なくとも前回と同じ投票率なら、賛同していただける票が増えたのか減ったのか、一目瞭然なので改めるべきは改め、進める点はさらに進めていくことが出来ます。

もちろん、投票率の増減に関わらず「得票率」で支持率を見ることも出来ますが…

この記事をご覧になった皆さまだけでも、一票の重要さをご理解いただき、せっかくの権利を行使していただくようお願いいたします。

2023 / 04 / 20  12:20

登庁

登庁

選挙後、初めての登庁。

選挙の収支報告書の提出、3月政務活動費と昨年度の合算報告書の提出。

それから、写真撮影。

午後からは教育委員会、交通基盤局、経済産業部と意見交換と打ち合わせ。

ただし、この部屋も28日(任期)まで。5月の連休明けからは別の控室へ引っ越すことになります。

夕方からは、机の引き出しの整理を行い移動準備をします。

1 2
2024.11.15 Friday