お知らせ(ブログ)
活動報告【第8号】2021年4月号を発行しました。
2月議会=令和3年度予算関連と本会議にて私の一般質問をご報告いたします。
トップページの☆議会活動報告をご覧ください。
令和2年度は、新型コロナウイルス感染症対策と、知事の発言を巡り、議会本来の責務が
本当に機能していたのか?という疑問が残りました。
新型コロナについては、ワクチン接種も始まりますので令和3年度はアスターコロナとして
経済対策に注力して参ります。
また知事の発言については、十二分に留意して頂き、円満かつ建設的な解決(リニア)を
模索して頂くようお願いして参ります。
2月議会を閉会しました
昨日(3月17日)2月議会を閉会しました。
来年度の予算を審議する1年の中で最も重要な議会です。
本会議での会派による代表質問と議員個人による一般質問を経て、議案を各常任委員会に審議付託を行い、各委員会で質疑を行い、適正な事業なのか、必要な予算措置なのかを審議するのですが、残念なことにまたもや知事の不適切な言動への苦言を呈する場面が多くみられ、肝心の予算に対する審議が薄くなってしまった感が残ります。年末年始の軽井沢への移動やリア問題に関する発言…総務委員会の委員長報告でも再度、知事の言動への批判が取り上げられていたのにはガッカリしました。
国会の予算員会も同様に、予算とは関係ない事案を必要以上に質問する。全く時間の無駄だと思います。
知事の言動に問題があるなら、倫理委員会などの特別委員会を立ち上げるか、議会の全員協議会で集中的に議論したほうが、効率かつ建設的な対処ではないのでしょうか?
議会の運営方法はよく分かりませんが、県政に係る問題が発生したら、即、議員が協議を行い議会としての対策方法や提言をまとめ、県に示す(正す)のが議会の仕事だと思うのですが?
ともあれ、令和3年度の予算は全てにおいて可決されました。
※ボヤキのようなご報告になってしまいました。