お知らせ(ブログ)
一般質問を終えて
昨日、初めての一般質問に登壇いたしました。
私のミスで3つの要望を当局に伝える事が出来なかったので
大いに反省しております。
しかしながら、6つの質問には、知事を初め各部局とも極めて
積極的な回答をいただきました。
①県の長期人口ビジョンについては、少子化の食い止めに
生活環境の整備を行うとともに、高齢化に向けた施策も
しっかり検討していく
②公務員の懲戒基準については、取り急ぎハラスメント関連の
定義の整備を急ぐ。→窃盗などの懲戒規定については言及なし
③遠州地区のビーチ・マリンスポーツの振興についは、知事から
しっかりとビーチ・マリンスポーツを振興していく
④製材業の振興について(県山林の振興)は、JASの認定をサポート
する。非住宅の県山林利用にも補助金を拡大する。建築設計者との
マッチングにより高付加価値の製材を育成する等
⑤高齢者の健康長寿政策については、戦後の日本復興にご尽力を
いただいた高齢者の皆様に感謝の念を持った温かな施策を要望する
予定でしたが、私の不備で要望が出来ませんでした。
⑥高塚川流域浸水対策アクションプランについては、高塚川合流地点までの
1.9kmの掘削を最新鋭の重機も導入して加速できるよう努力をする。
と、全体では75~80点の質問が出来たと思います。
特に製材業の安定した成長への施策は、新しい事業や企画を提示していただき
ましたので、継続して協議を行ってまいります。
高塚川流域浸水対策アクションプランにつきましては、事業完了まで予定では
後5年を要しますが、3か月でも半年でも前倒しできるよう、粘り強く県と
浜松市に投げかけ続けます。
今後も精力的に活動していきますので、「こんな事を県にぶつけたい。」
「これを何とかしたい。」など問題定義とアドバイスをいただけましたら
幸です。
2月議会で質問に立ちます
県議会に送っていただいて早10か月。2月議会でひと回りとなります。
今議会で、初めて一般質問をいたします。
静岡県議会では、代表質問・一般質問を合わせて、議員は1年に1回しか
質問に立つことができません。
今回、私は県政に対して16の質問を用意し、各部局のヒアリングを行いました。
ヒアリングを行った結果、既に対策を打っている案件、今後も検討をする予定が
ない案件などを除き、最終的に6つの質問をすることにしました。
①県の長期人口ビジョンについて
→人口減少に真正面から向き合った施策の重要性
②公務員の懲戒基準について
→民間の感覚とかけ離れた懲戒処分を正す
③遠州地区のビーチ・マリンスポーツの振興について
→私がお約束した海岸地域の振興
④製材業の振興について(県山林の振興)
県山林の振興と、急激な衰退をする製材業の育成
⑤高齢者の健康長寿政策について
→私の公約であり、お年寄りに感謝する県政の実現
⑥高塚川流域浸水対策アクションプランについて
→被害を受けている皆様の悲痛な思いを当局にぶつけます
どこまで、納得のいく回答を引き出せるか分かりませんが、
私なりの思いをぶつけてみます。
質問の日時は2月28日 午後1時30分~を予定しています。
インターネット中継は
https://shizuoka-pref.stream.jfit.co.jp/より生中継されますので、
お時間のある方は、ぜひご覧いただき、改めてご指導いただきますよう
お願いいたします。