お知らせ
- 2023-03(8)
- 2023-02(2)
- 2023-01(3)
- 2022-12(6)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(2)
- 2022-08(4)
- 2022-07(7)
- 2022-06(1)
- 2022-05(4)
- 2022-04(4)
- 2022-03(6)
- 2022-02(4)
- 2022-01(5)
- 2021-12(5)
- 2021-11(5)
- 2021-10(3)
- 2021-09(3)
- 2021-08(2)
- 2021-07(3)
- 2021-06(5)
- 2021-05(3)
- 2021-04(5)
- 2021-03(3)
- 2021-02(2)
- 2021-01(2)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(5)
- 2020-09(3)
- 2020-08(5)
- 2020-07(2)
- 2020-06(1)
- 2020-05(5)
- 2020-04(4)
- 2020-03(5)
- 2020-02(3)
- 2020-01(5)
- 2019-12(5)
- 2019-11(4)
- 2019-10(9)
- 2019-09(4)
- 2019-08(4)
- 2019-07(4)
- 2019-06(5)
- 2019-05(7)
- 2019-04(20)
- 2019-03(13)
- 2019-02(1)
2020/02/18
新型肺炎

静岡県でも昨日コロナウィルスによる新型肺炎の対策本部が立ち上がりました。これまで静岡空港から多くの中国人渡航者が来日しているのに、今ごろ対策本部設置とは、遅い!の一言。
県内に感染者は出ていませんが、少なとも1ヶ月前には、想定できる予測と対策の検討に入っていなければ、先手の危機管理とは言えません。私も危機管理くらし環境委員会の一員として、当局に強く要請をしなかったことを反省しています。
本日、対策本部の協議内容を聞き取りして、次の一手を協議いたします。