お知らせ(ブログ)
2024 / 07 / 15 10:05
篠原地区 海浜公園
公園そのものの利用率を上げるためには様々な対象者の設定をする必要があります。
ひと昔前は公園=子どもや子供連れの家族が遊具で遊ぶ。という作りが一般的でしたが、今の時代、全国で人気の公立の公園を見ると、子ども~高齢者まで幅広い層が利用できるようエリア訳をしているケースが多い。
篠原地区設置予定の海浜公園も「スポーツ」をキーワードに、スケートボードやBMXのアーバンスポーツエリア、マルチで知用出来る芝生広場などを考えていますが、
私は「BBQ広場」「キャンプ場」「グランピング施設」「シャワールーム」など有料で利用する設備も併用し、公園内各所にキッチンカーを駐車できるスペースも設けるべきだと考えています。
行政が造る公園は、無料で利用が基本でしたが、これからはメンテナンス代だけでも「稼ぐ」スタイルに変えていくのが望ましいと思っています。
利用者負担と市民・県民サービスの両立を目指す。箱もの(体育施設や文化施設)は有料利用を前提で設置するのに、公園だけは全て無料という時代でもないと思います。
上記の有料設備は行政が設置運営しなくとも、公園の一部エリアを民間企業に有料で貸し出したり、指定管理者に商売をすることを条件に管理委託費を抑えた設定で契約を結ぶのも良いと思います。
もちろん公共の公園なので、様々な商売を展開する前に、県や市と協議し、相応しいかの判断は必要ですが…
篠原の公園は、静岡県と浜松市で協議会を作り、民間にはオブザーバーとして参加していただく意向とのことですが、デザインも運営方法も民間と協力して作り上げる方が喜ばれる施設になると思います。
官がつくるのではなく、官は場所を提供し民間がつくり営業していただくくらいの民間発送民間運営を目指していただきたい。