お知らせ
- 2023-06(3)
- 2023-05(10)
- 2023-04(9)
- 2023-03(8)
- 2023-02(2)
- 2023-01(3)
- 2022-12(6)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(2)
- 2022-08(4)
- 2022-07(7)
- 2022-06(1)
- 2022-05(4)
- 2022-04(4)
- 2022-03(6)
- 2022-02(4)
- 2022-01(5)
- 2021-12(5)
- 2021-11(5)
- 2021-10(3)
- 2021-09(3)
- 2021-08(2)
- 2021-07(3)
- 2021-06(5)
- 2021-05(3)
- 2021-04(5)
- 2021-03(3)
- 2021-02(2)
- 2021-01(2)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(5)
- 2020-09(3)
- 2020-08(5)
- 2020-07(2)
- 2020-06(1)
- 2020-05(5)
- 2020-04(4)
- 2020-03(5)
- 2020-02(3)
- 2020-01(5)
- 2019-12(5)
- 2019-11(4)
- 2019-10(9)
- 2019-09(4)
- 2019-08(4)
- 2019-07(4)
- 2019-06(5)
- 2019-05(7)
- 2019-04(20)
- 2019-03(13)
- 2019-02(1)
2022/08/25
宗教と政治とカルト

マスコミは、国会議員も地方議員も統一教会や関連団体とのつながりをやっきになって報道していますが、
マスコミと宗教や韓国とのつながりは?←あるある
ある静岡県議会議員がマスコミの取材で統一教会との関わりを聞かれ、「学生の頃から信者です。何か問題でもありますか?」と答え話題となっています。
まるでF議員がズブズブのカルト信者であるかの噂もありますが、宗教の自由、信仰の自由が保障されている日本では、信者であることも信者が議員であることも何の法律にも抵触していません。
さらにF議員が、これまで高額な壺を売っていた事実も把握できていません。
オーム心理教も大変な事件を起こしましたが、信者全員が狂っていたのか?
事の問題は、カルトか宗教家の法的な線引きもない日本の法律なんです。
さらに寄付の問題だけで言えば、宗教法人も収支報告と課税を義務付け、国税庁の査察範囲に加えれば済むのではないでしょうか?←全ての宗教が反対するでしょうが
私は完全無所属の議員として、どの団体からも支援を受けていませんし、接触もありません。地域の個々の有権者だけとの付き合いです。しかし、訪問した先の方が統一教会の信者かも知れませんし、そんな話題にならないと知る由もありません。
慎重に慎重をきするしかありませんね。