お知らせ(ブログ)
篠原海浜公園=野球場が延期?
新型コロナウイルスによる歳出増と本年度からの歳入減を受けて、静岡県では進行中(計画)の事業について見直しを図りました。
この見直し事業の中には篠原地区に設置予定の海浜公園(野球場を含む)も入っていました。8月7日に、鈴木康友浜松市長が川勝知事を訪問し、新野球場整備を求める要望書を提出しました。
沿岸地域の防災減災機能が強化されたことを挙げ、事業は「沿岸・都市部のリノベ-ション」の先進的モデルになると指摘、野球場を主体とする公園の整備計画推進と早期実現を改めて求めたところ、
川勝知事は「すぐに『はい、分かりました』と言えないが、市長の強い思いはしっかり受け止めた。市側の意思が変わっていないことを確認できたのは収穫」と返事をしました。
なのに、その2日後には、野球場の在り方を来年度に再度県民の意見を求める。(これまでの原案は白紙=構想も白紙)という結論を出してきたのです。
川勝知事は、天下のリップサービス!悪く言えば、大嘘つきです。
今年度、県税の収入は7月時点で160億円ほど減少しています。来年度も相当の収入源となることが予想されるので、大型事業の見直しは必須でありますが、6つの大型事業を見直した結果、
予定通りに進めるのは「県立中央図書館」だけ。これは、川勝知事が、本年度の当初予算に260億円を盛り込もうとしたが、委員会で満場一致で反対され(文化の拠点とか職の拠点とか、図書館建設に
ほど遠いコンセプトであったため)予算を引っ込める事になった案件です。→否決された図書館建設を形を変え強引に進める。来年度着工にこぎつければ、来年7月の知事選挙に有利なタマとなる。
そう言うことですよね。
見直された事業は優先順位を付けたとの事ですが、どの事業も当該地域や関係団体には、必要な事業です。これを県の都合だけで優先順位をつけ、先送りしても良いのでしょうか?
さらに、事業を見直す前に来年度以降の職員採用計画を含む職員を減らしたり、事務費をギリギリまで抑える工夫はしているのでしょうか?
お金がないから、安易に事業を先送りする。先送りしても来年度も税収は確実に減少するのですから、さらに先送りとなることは容易に想像できます。
来週から始まる9月議会で、徹底的に議論したいと思います。