お知らせ
- 2023-06(3)
- 2023-05(10)
- 2023-04(9)
- 2023-03(8)
- 2023-02(2)
- 2023-01(3)
- 2022-12(6)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(2)
- 2022-08(4)
- 2022-07(7)
- 2022-06(1)
- 2022-05(4)
- 2022-04(4)
- 2022-03(6)
- 2022-02(4)
- 2022-01(5)
- 2021-12(5)
- 2021-11(5)
- 2021-10(3)
- 2021-09(3)
- 2021-08(2)
- 2021-07(3)
- 2021-06(5)
- 2021-05(3)
- 2021-04(5)
- 2021-03(3)
- 2021-02(2)
- 2021-01(2)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(5)
- 2020-09(3)
- 2020-08(5)
- 2020-07(2)
- 2020-06(1)
- 2020-05(5)
- 2020-04(4)
- 2020-03(5)
- 2020-02(3)
- 2020-01(5)
- 2019-12(5)
- 2019-11(4)
- 2019-10(9)
- 2019-09(4)
- 2019-08(4)
- 2019-07(4)
- 2019-06(5)
- 2019-05(7)
- 2019-04(20)
- 2019-03(13)
- 2019-02(1)
2020/04/12
静岡県の新型コロナウイルス

今日現在で41例の感染確認がされています。
仕事でやむを得ず東京や神奈川に出かけ、感染してしまった方も
いらっしゃいますが、この時期にプライベートで国内外旅行に
出かけ、感染した方もいます。
どうか皆様、政府の出した緊急事態宣言を重く受け止めてください。
川勝知事も、再三、関東圏や愛知・京都・大阪などへの外出を自粛する
ようお願いをしています。
もしも貴方が感染したら、、、、ご家族にも友人にも取引先にも感染の
危険性は確実に高まり、さらにその先には3次感染4次感染と、倍々ゲーム
のように感染は広まっていくのです。
また、観光・飲食関係を初め、ほとんどの産業で、経営の危機となっています。
やむを得ず休業する場合でも、社員の皆さんを解雇しないようお願いいたします。
休業手当の90%を国が保証しています。個人事業主や零細企業には。100万円、
中小企業には、200万円の補助も用意しています。
貸付有志では、無担保・無保証、償還期間も長い特別融資を用意しています。
いま、日本も世界も、負のスパイラルに向かってしまうのか、食いしばって歯車を
止め、新型コロナが収束をした時点から、再び力強く回転できるかの瀬戸際です。
不自由な生活がしばらく続きますが、どうか皆さま冷静な行動と不要不急の外出や
接触を避けるようお願いいたします。
小中高校の急行に対する勉強支援(インターネットを活用したバーチャル授業)も
検討をしています。
※自宅でできる運動の参考です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371581000.html