お知らせ
- 2023-06(3)
- 2023-05(10)
- 2023-04(9)
- 2023-03(8)
- 2023-02(2)
- 2023-01(3)
- 2022-12(6)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(2)
- 2022-08(4)
- 2022-07(7)
- 2022-06(1)
- 2022-05(4)
- 2022-04(4)
- 2022-03(6)
- 2022-02(4)
- 2022-01(5)
- 2021-12(5)
- 2021-11(5)
- 2021-10(3)
- 2021-09(3)
- 2021-08(2)
- 2021-07(3)
- 2021-06(5)
- 2021-05(3)
- 2021-04(5)
- 2021-03(3)
- 2021-02(2)
- 2021-01(2)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(5)
- 2020-09(3)
- 2020-08(5)
- 2020-07(2)
- 2020-06(1)
- 2020-05(5)
- 2020-04(4)
- 2020-03(5)
- 2020-02(3)
- 2020-01(5)
- 2019-12(5)
- 2019-11(4)
- 2019-10(9)
- 2019-09(4)
- 2019-08(4)
- 2019-07(4)
- 2019-06(5)
- 2019-05(7)
- 2019-04(20)
- 2019-03(13)
- 2019-02(1)
2019/04/05
マイク1本で

私は、特定の政党・組織・団体から「しがらみ付の応援」のない
完全無所属・南区派として、この選挙に挑んでましりました。
本来、選挙というのは、立候補者が自分の思い、自分の政策を
訴え、耳を傾けていtだいた方に賛同いただき、一票を託して
いただく。これが選挙の姿だと確信をしております。
政党の公認をもらい、自動的に支援組織・団体の票を集める。
候補者の思いも政策も知らないが、公認だからと自動的に
一票を投じる。
これは、議員の質の低下を招き、政治の腐敗に繋がり、しいては
地域の衰退につながります。
マイク1本で、精一杯、自分の思いを伝え、政策を説明する。
私はこの8日間、交差点に立ち、街角に立ち、これを貫き通しました。
いよいよ、明日で選挙運動も終了。明日1日、マイク1本で戦い抜きます。
【ぜひご覧ください】
4月4日の街頭演説
4月5日の街頭演説動画
https://www.youtube.com/watch?v=2j7_yZi1cIU&feature=youtu.be